どんな現場でも
安心してお任せ下さい!
株式会社大永は、様々な現場を担当してきました。
同じ環境の現場なんてありません。
一つ一つ現場環境に応じた建物解体工事・土木工事・造成工事などの作業を実施し、最適なお仕事を提供しています。
どんな現場も責任を持ってやり遂げますので、安心して当社にお任せ下さい。
施工実績一覧
施工の流れ

現場に合わせて施工方法は変わります。
一つ一つの現場をしっかりと現地調査します。
現場により解体方法も変わってきます。現場の建物の種類、周りの環境、道路の幅などにより最適な解体方法を実施します。
重機を使った解体作業、繊細な作業を必要とする手作業解体、斫りによる解体など様々な手法があります。
事前に現地調査を実施して最適な解体プランで安全に解体していきます。
STEP1 お問い合わせ
まずはお気軽にお問い合わせ下さい。
TEL:090-7120-3224
または、お問い合わせページよりご相談下さい。

STEP2 現地調査
お客様のご都合の良い時間帯に、現地調査にお伺いします。
建物の構造材や規模、近隣状況の調査や、廃棄してほしい不要品などをお伺い致します。
建物の外部だけでなく内部も確認することで、アスベストの有無や内装材の種類も確認いたします。
こうすることで、より適正な解体費用を算出することができるようになります。

STEP3 お見積り
現地調査内容をもとに、お見積もりを作成いたします。
解体工事では、住宅前の道路の状態や、物置などの造作物があるかどうかでも、費用は大きく変わってきます。
ご不明点がございましたら、ご遠慮無くご質問ください。

STEP4 ご契約
お見積もり内容にご納得いただけましたら、ご契約となります。
お見積もり内容をもとに打ち合わせを行い、工事のスケジュールや手順を確認していただきます。

STEP5 工事着工
家屋・建物やその他の解体工事の対象物を最終チェックし、工事開始となります。
解体工事は、騒音や振動、粉塵の発生を伴うため、必ず事前に近隣の方々へご説明に伺います。
工事中は、近隣の方々の安全に充分に配慮しながら、慎重に作業を進めていきます。
工事中でもその都度、ご相談等がありましたら遠慮なくお気軽にお申し付け下さい。

STEP6 工事完了
建物解体終了後、廃材が地中に残ったりしていないか、その下にコンクリートが入っていないかなどを確認します。
解体工事に伴って発生した廃材は当社できちんと分別し、産業廃棄物処理場に運搬します。

STEP7 お引き渡し
工事が完了しましたら、施工箇所に問題が無いか検査を行い、お客様立ち会いのもと、お引き渡しを行います。
お客様の目できちんとご確認をよろしくお願い致します。

STEP8 アフターフォロー
工事完了後、予期せぬトラブルなどが発生した場合は、すぐに当社へご連絡お願いします。
万全なアフターフォローにてサポートさせて頂きます。
今後とも宜しくお願い致します。
